ハピララから妊婦さんへ – 妊娠20週を迎えて

妊娠1~4週目の変化

こちらの記事もぜひ読んでみて下さい!!!

妊娠5~9週目の変化

現在20週目を迎えました。

毎日苦しめられていた悪阻も少しずつ落ち着いてきて、ようやく体調も回復の兆しが見えてきました。

最近は、少しずつ家の中を動き回れるようになり、散歩に出たり、軽い家事をしてみたりと、

動きたくない」から「少し動いてみたい」へと、気持ちにも変化が出てきています。

そんなお母さんの変化を感じてか、お腹の赤ちゃんもよく動いて、とても嬉しそうです。

ちょっとホラー・・・

一番つらかった時期のことを周囲の方に話すと、

「私も入院したのよ」

「点滴ばっかりで大変だった」

と、たくさん共感していただけることがありました。

不思議なもので、自分が一番つらい時には「なんで私だけ…」と思ってしまいがちですが、

話してみると、同じような経験をしている方がいて、気持ちがすーっと軽くなりました。

今回の妊娠は37歳。

20代での出産とは違い、体力の衰えを感じたり、できていたことができなくなったり、

悔しい気持ちになることもありました。

でも、その分、周りの人にたくさん支えていただけることのありがたさを強く感じています。

同じように、30代・40代で出産を迎える方も増えています。

✔ 年齢的なことを考えて不安を感じている方

✔ 出産や育児に向けて、体力的に心配な方

確かに、若い頃のように一人で何でもこなすのは難しいこともあります。

でも今は、甘えること、頼ること、それが“安全で安心な出産”につながると感じています。

もし「甘える場所がない」「誰かに手伝ってほしい」と思ったときには、ぜひハピララの家事代行をご検討ください。

出産前後のお掃除、洗濯、ちょっとした身の回りのお手伝い。

それだけでも気持ちに余裕が生まれます。

【がんばりすぎなくていいんです】

あなたの心と体が健やかであることが、何より大切です。

まずはお気軽にご相談ください。

ハピララは、あなたの心と暮らしの「支え」になれる日を心よりお待ちしております。

たくさん利用したい方のためのお得な特典となっております。
広島市・東広島市で家事代行を
お探しの方、ぜひハピララにお問合せ下さい
公式SNSはこちら

この記事を書いた人

ハピララ 代表 河本祐未

【自分時間を大切に】を軸に、家事代行サービス【ハピララ】を開始。
家事時間を削り、大切な方や自分自身に使って頂きたい。

この記事を書いた人

株式会社 河和 河本庸助

【自分時間を大切に】を軸に家事代行サービス【ハピララ】を拡散中。
男性も利用しやすいサービスを実現する為に、男性目線からの情報も発信。

自分時間を手に入れませんか?
まずは私たちにお気軽にお話をお聞かせください。
お問い合わせはこちら
trial
家事代行初回限定サービス
スタッフ2名で1時間徹底掃除!特別価格など詳細はこちら

※ハピララLINE公式アカウントを友だち追加
いただいた方限定となります。